【ヤリスクロスのスタッドレス購入方法】18インチのホイールセット最安値価格

ヤリスクロスのスタッドレスタイヤを安く買いたい。

タイヤ・ホイールは種類があるけど、どれを購入すればいいの…

  • ヤリスクロスのスタッドレスタイヤの購入方法は?
  • 18インチのホイールセット価格は?
  • どこで購入するのが一番安いのか?

ヤリスクロスの18インチのスタッドレスのホイールセット購入時の疑問に答えます。

目次

ヤリスクロスのタイヤサイズは?

ヤリスクロスには16インチと18インチの2種類があります。

まずは今付いているタイヤのサイズを確認しましょう。

この記事では18インチについて書いています。

16インチの場合(グレードX、G)

タイヤサイズ

タイヤのサイズや運転席のドアを開けたところに貼ってあるステッカー、または車検証の型式から調べることができます。

  • タイヤサイズ:205/65R16
  • ホイールサイズ:16×5.5J
  • 穴の数:5つ
  • PCD(穴の円の直径):114.3mm
  • インセット(ホイールの取り付け位置):45mm

18インチの場合(グレードZ)

Zグレードは標準で18インチですが、スタッドレスは16インチに変更するとお得です。

  • タイヤサイズ:215/50R18
  • ホイールサイズ:18×7J
  • 穴の数:5つ
  • PCD:114.3mm
  • インセット:50mm

ポイント: 18インチ車でも、冬は16インチにサイズダウンできます。

ヤリスクロスのインチダウン

インチダウン

ヤリスクロスのグレードZが18インチを装着しています。

18インチ車は、17インチ・16インチにインチダウン可能です。

16インチのサイズは純正16インチのサイズを参考にしてください。

15インチへのインチダウンは未確認ですが、基本は純正サイズのスタッドレスを装着するのがいいです。

ネットで買う時の流れ

スタッドレス・ホイールセットの購入方法

手順1:車の情報を確認

車検証を見て、次の3つをチェックします。

  • 型式(5BA-MXPB10か6AA-MXPJ10)
  • 年式(2020年9月以降)
  • 今のタイヤサイズ

購入するサイズを決めます。18インチは以下の記事を参考にしてください

手順2:タイヤサイズを決める

16インチ車なら:そのまま205/65R16でOK

18インチ車なら:205/65R16にサイズダウンも可能

手順3:商品ページで適合を確認

必ず「適合車種」の欄に「ヤリスクロス」と書いてあるか確認してください。

書いていない場合は、ショップに問い合わせましょう。

に詳しい確認方法やタイヤサイズの確認方法などはこちら
⇒ ネットでスタッドレスタイヤの購入方法

手順4:ナットの確認

ホイールナット

ヤリスクロスのホイールナットは以下のサイズです。

  • ネジの太さ:M12(直径12mm)
  • ネジの間隔:1.5mm
  • 工具のサイズ:21mm
  • 必要な数:20個

ほとんどのホイールセットにはナットがついていません。

買う前に知っておきたいこと

スタッドレスホイールセット

タイヤの製造年について

タイヤの横に4桁の数字が刻印されています。これが製造年です。

例えば「3411」なら、2011年の第34週(8月頃)に作られたという意味です。

基本的に製造年は選べません。届くのは1〜2年前に作られたタイヤが多いですが、品質には問題ありません。

どうしても新しいものが欲しい場合は、ブリザックVRX3や最新モデルのブリザックWZ-1を選ぶといいでしょう。

取り付けはどうする?

空気圧を確認

自分で交換する場合

ホイールセットなら、車に付いているジャッキと工具だけで交換できます。

YouTube動画を見れば初心者でもできますよ。

お店に頼む場合

カー用品店やガソリンスタンドで、4本で3,000〜8,000円くらいです。

「持ち込みタイヤの取り付けお願いします」と言えばOKです。

配送期間

注文してから届くまで、早くて3日、遅いと2週間かかります。

天気予報で雪マークが出てから注文しても間に合わないので、「そろそろ冬かな」と思ったら早めに注文しましょう。

ヤリスクロスのスタッドレスセット最安値価格

スタッドレスタイヤとホイールセット価格
・スタッドレスタイヤ 215/50R18
・18インチホイール
 
確認時のヤリスクロスの215/50R18とホイールセット最安値価格は、「楽天」でした。

※価格は、購入時期・在庫状況により変動しますので注意してください。
 
ネットショップでは、ポイントアップキャンペーンなども行っていますので、購入時は、ポイントも考慮するといいかもしれません。

最新価格は下記でチェックしてください。

楽天

<楽天での購入のメリット>
・価格の安い物があります。
・ポイントがたまります。
・楽天スーパーセールやポイントアップ期間があります。
 
上手く活用すると、安く購入できます。

※送料込みと送料別があるので注意してください。
 
現在の「楽天価格」はこちら
 ヤリスクロス スタッドレス 215/50R18 ホイールセット
 

ヤフーショッピング

<ヤフーショッピングでの購入のメリット>
・価格の安い商品もあります。
・ポイントがたまります。
・5のつく日キャンペーン(毎月5日、15日、25日)があります。
 
上手く活用すると、安く購入できます。

※送料込みと送料別があるので注意してください。
 
現在の「ヤフーショッピング」の価格はこちら
 ヤリスクロス スタッドレス 215/50R18 ホイールセット

アマゾン

※送料込みと送料別があるので注意してください。
 
現在の「アマゾン」の価格はこちら
 ヤリスクロス スタッドレス 215/50R18 ホイールセット

他のタイヤメーカーの価格

【ブリヂストン(BS)】

ブリヂストンのスタッドレスタイヤと言えばBLIZZAK(ブリザック)です。

BLIZZAKは、国内シェアNo1の装着率を誇るスタッドレスタイヤです。
 
⇒ ブリヂストン
 

【ヨコハマタイヤ(YOKOHAMA)】

横浜ゴム株式会社のブランドがヨコハマタイヤです。

国内3位のシェアのタイヤメーカーです。

ヨコハマタイヤのスタッドレスタイヤは、ice GUARDシリーズです。

⇒ ヨコハマ
 

【ダンロップ(DUNLOP)】

ダンロップタイヤは、日本の住友ゴム工業です。

ダンロップのスタッドレスタイヤは、ウインターマックスです。

⇒ ダンロップ

まとめ:ヤリスクロスのスタッドレス選び

 今回は、「ヤリスクロスのスタッドレス 215/50R18」の最安値価格を調べました。

スタッドレスタイヤ選びは悩みますが、使用条件、タイヤ性能、価格を考えてトータルで判断してください。

ヤリスクロスの16インチはこちら
⇒ ブリヂストン
⇒ ヨコハマ
⇒ ダンロップ
⇒ 輸入スタッドレス
⇒ 中古スタッドレス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次