【200系ランクルの18インチ】アイスガードG075と専用ホイールの最安値価格をリサーチ!

200系ランドクルーザー

200系ランドクルーザーにスタッドレスタイヤを買いたい。

タイヤ・ホイールは種類があり、どれを購入すればいいの。

  • ホイールセットの購入方法は?
  • 18インチの価格はいくら?
  • どこで購入するのが一番安いの?

 
200系ランドクルーザーの18インチのヨコハマ アイスガードSUV G075ホイールセット価格の疑問に答えます。

目次

200系ランドクルーザー

200系ランドクルーザー

200系ランドクルーザー(LAND CRUISER)は、トヨタのSUV車です。

人気の高い車で、2007年に200系ランドクルーザーが登場しました。
 
ランドクルーザーは、年式、型式によって分かれています。

 
こちらの記事では、「200系ランドクルーザー(2007年-)UZJ200W・URJ202W型」について書いています。

【ランドクルーザーのスタッドレス購入の流れ】

  • タイヤサイズを決める(純正サイズを参考)
  • スタッドレスの銘柄を選択
  • ホイールサイズを決める(純正サイズを参考)
  • ホイールセットの適合をチェック
  • ナットを選択

200系ランドクルーザーの純正サイズ

タイヤサイズ

17インチ車

  • 型式:CBA-URJ202W
  • 年式:2013年1月~
  • タイヤサイズ:275/65R17
  • ホイールサイズ:17×8J
  • ホール数:5穴
  • PCD:150
  • インセット:60

 
18インチ車

  • 型式:CBA-URJ202W
  • 年式:2013年1月~
  • タイヤサイズ:285/60R18
  • ホイールサイズ:18×8J
  • ホール数:5穴
  • PCD:150
  • インセット:60

 

200系ランドクルーザーのグレード 純正サイズ
GX 17インチ
AX 18インチ
ZX 20インチ

こちらのページでは、18インチのホイールセット価格を紹介しています。

200系ランドクルーザーのナットサイズ

ナット

ホイールナットのサイズ

  • M14×1.5
  • 21HEX(21ミリ)

 
M14はネジの太さで14mm
P1.5はネジピッチでねじ山の間隔が1.5mm

200系ランドクルーザーのネジの太さはM12ではなくM14です。

※純正品以外のホイールを装着する時は、テーパーナットが別途必要になります。

スタッドレスの購入方法

スタッドレスタイヤ購入時は、タイヤサイズ、ホイールサイズを間違えないようにしてください。

200系ランドクルーザーのタイヤサイズ:285/60R18

ネットでの購入時には、適合車種に200系ランドクルーザーの記載があるかをチェックしてください。
 
車の型式、年式は車検証で確認できます。

車検証

ホイールの適合は、年式、型式をチェックしてください。
 
さらに詳しい確認方法やタイヤサイズの確認方法などはこちら
⇒ ネットでスタッドレスタイヤの購入方法

スタッドレスタイヤの製造年

タイヤには製造年が記載されています。

タイヤのサイドの部分の数字が製造年(セリアル)表示です。

製造年

上記の数字の最後の2桁が製造年表示です。

最後の2桁が11なので、上記のタイヤは2011年34週目の製造です。
 

タイヤ購入時には、基本的に製造年を指定できないと思った方がいいです。

タイヤの製造は、タイヤの売れ行きやサイズによって、製造タイミングが異なります。
 
そのため、一番新しいタイヤを購入するのは難しいです。
 
通常は、製造年が1~2年前のタイヤが多いです。

新製品のタイヤなら、製造年は新しいです。

特に、需要の少ないサイズは古かったり、欠品してしまうこともあります。
 
また、在庫品で製造年を記載して販売しているものもあります。

逆に、古い製造年のため安く販売しているところもありますので、安く購入したい方は、そのような商品を狙うのもアリです。

アイスガードSUV G075の特徴は?

iceGUARD SUV G075(アイスガードSUV G075)は、ヨコハマタイヤのスタッドレスタイヤです。
 
燃費や静粛性も考慮したSUV車向けのスタッドレスタイヤです。

G075は、2016年に発売された4WD、SUV用のスタッドレスタイヤです。

iceGUARD SUV G075は、ヨコハマタイヤのスーパー吸水ゴムを使用し、旧品よりも氷上性能も向上。
 
スーパー吸水ゴムは、低温でも柔らかく、経年変化しにくいのが特徴です。
 
iceGUARD SUV G075の口コミ、感想はこちら

あわせて読みたい
ヨコハマのスタッドレス「iceGUARD SUV G075」の感想と口コミ 横浜ゴムのスタッドレスタイヤ「iceGUARD SUV G075はどんなタイヤなの?」 タイヤ購入時には、タイヤ選びに迷うかもしれません。 タイヤの性能や特徴は? メリットやデ...

200系ランドクルーザーのG075のセット最安値価格

通販

スタッドレスタイヤとホイールセット価格
・アイスガード SUV G075 285/60R18
・18インチホイール

ホイールはランクル200専用タイプです。
 
※2020年8月の価格比較です。(参考価格)

 
【楽天価格】

130,200円(送料込み)
 

【アマゾン価格】

なし(送料込み)
 

【ヤフーショッピング価格】

118,800円(送料込み)
 

200系ランドクルーザーの285/60R18とホイールセット最安値価格は、「ヤフーショッピング」でした。

※売り切れなどで、現在は価格が変わっている場合があります。

楽天

現在の「楽天」の最安値価格はこちら
 ランクル 200専用 G075 285/60R18 ホイールセット
 

ヤフーショッピング

現在の「ヤフーショッピング」の最安値価格はこちら
 ランクル 200専用 G075 285/60R18 ホイールセット

 
※社外品ホイール装着時には、ホイールナットが別途必要になります(20個)

他のメーカーの価格

【ブリヂストン(BS)】

ブリヂストンのスタッドレスタイヤと言えばBLIZZAK(ブリザック)です。

BLIZZAKは、国内シェアNo1の装着率を誇るスタッドレスタイヤです。

ブリヂストン
 

【ダンロップ(DUNLOP)】

ダンロップタイヤは、日本の住友ゴム工業です。

ダンロップのスタッドレスタイヤは、ウインターマックスです。

ダンロップ

 

今回は、「200系ランドクルーザーのアイスガードSUV G075 285/60R18」の最安値価格を調べました。
スタッドレスタイヤ購入時の参考にしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次