ポルテのインチダウン!14インチは装着できる?ホイールセット価格はいくら?

「スタッドレスタイヤ選びって悩むんだよね・・・」という方は多いのではないでしょうか?

スタッドレスタイヤには種類があり、特徴、性能、金額もバラバラ。

「何を買ったらいいのかわからない・・・」という悩みに陥りがち。

今回は、ポルテのインチダウンサイズのスタッドレスセットの購入方法を紹介します。

目次

ポルテ(XP140型)

%e3%83%9d%e3%83%ab%e3%83%86

ポルテ(PORTE)は、トヨタのコンパクトカーです。

年式、型式で2つに分かれます。

このページでは、「2代目ポルテ XP140型(2012年-2020年)」について書いています。

エンジンは、1,329cc 直列4気筒DOHCと 1,496cc 直列4気筒DOHCがあります。

<ポルテのスタッドレス購入の流れ>

  • タイヤサイズを決める(純正サイズを参考)
  • スタッドレスの銘柄を選択
  • ホイールサイズを決める(純正サイズを参考)
  • ホイールセットの適合をチェック
  • ナットを選択

ポルテ純正タイヤサイズ

タイヤサイズ

スタッドレスタイヤを購入する時は、タイヤ・ホイールサイズを確認します。

15インチのサイズ

  • 型式:DBA-NSP141
  • 年式:2014年4月~
  • タイヤサイズ:175/65R15
  • ホイールサイズ:15×5J
  • ホール数:4穴
  • PCD:100
  • インセット:39

スタッドレスのホイールセット購入時は、ポルテに適合するホイールを選んでください。

ポルテのナットサイズ

ホイールナット

ホイールナットのサイズ

  • M12×1.5
  • 21HEX(21ミリ)

M12はネジの太さで12mm
P1.5はネジピッチでねじ山の間隔が1.5mm

社外品ホール装着の際は、テーパーナットが必要です。
⇒ テーパナット

インチダウンサイズ

インチダウン

ポルテは純正15インチを装着しています。

ブレーキは大きくないので、インチダウンで14インチの装着も可能です。

ただし、純正で14インチの設定はなく、ディーラーは15インチの装着を推奨しています。

14インチの装着は、あくまで自己責任になります。

参考14インチのサイズ

  • 型式:DBA-NSP141
  • 年式:2014年4月~
  • タイヤサイズ:165/70R14
  • ホイールサイズ:14×5J
  • ホール数:4穴
  • PCD:100
  • インセット:39

インチダウンセットの購入方法

スタッドレスタイヤ購入時は、タイヤサイズ、ホイールサイズを間違えないようにしてください。

ポルテの14インチサイズ:165/70R14

ネットでの購入時には、適合車種にポルテの記載があるかをチェックしてください。

車の型式、年式は車検証で確認できます。

車検証

ホイールの適合は、年式、型式をチェックしてください。

さらに詳しい確認方法やタイヤサイズの確認方法などはこちら
⇒ ネットでスタッドレスタイヤの購入方法

スタッドレスタイヤの製造年

タイヤには製造年が記載されています。

タイヤのサイドの部分の数字が製造年(セリアル)表示です。

製造年

上記の数字の最後の2桁が製造年表示です。

最後の2桁が11なので、上記のタイヤは2011年34週目の製造です。
タイヤ購入時には、基本的に製造年を指定できないと思った方がいいです。

タイヤの製造は、タイヤの売れ行きやサイズによって、製造タイミングが異なり、一番新しいタイヤを購入するのは難しいです。

通常は、製造年が1~2年前のタイヤが多いです。

新製品のタイヤなら、製造年は新しいです。

また、在庫品で製造年を記載して販売しているものもあります。

古い製造年のため安く販売しているところもありますので、安く購入したい方は、そのような商品を狙うのもアリです。

ネット通販と店頭販売はどっちが安い?

スタッドレス

同じサイズのホイールセットを比較しましたが、確認時はネットと店頭ではネット通販の方が安かったです。

ネット通販は、価格の比較が簡単で、安いものから並べて表示可能。

最安値価格の比較も容易です。

店頭販売価格は、店によってバラついているので、どの店と比較するかにもよりますが、大手量販店の表示価格よりもネットの方が安かったです。

ネット購入の注意点は、到着まで時間がかかることです。

ショップによっては、到着まで1-2週間かかることもあり、急な雪マークが出た、すぐにスタッドレスが必要という場合は店頭購入する必要があります。

ホイールセットを購入するときは、セットした状態で自宅に送られてくるので、楽です。

特に、自分で脱着作業をする方は、ネット通販での購入が便利でお得です。

あわせて読みたい
スタッドレスタイヤを安く購入する5つの方法!どこで買うのがベストなの? 「スタッドレスタイヤをネットで買うのは難しそう…」 そう感じる方も多いかもしれません。 タイヤやホイールのサイズが分からない、車に合うか不安… そんな悩みを解決で...

ポルテの14インチの最安値価格

スタッドレスタイヤとホイールセット価格
・スタッドレス 165/70R14
・14インチホイール

楽天価格

<楽天での購入のメリット>
・価格の安い物があります。
・ポイントがたまります。
・楽天スーパーセールやポイントアップ期間があります。

上手く活用すると、安く購入できます。

※送料込みと送料別があるので注意してください。

現在の楽天価格はこちら
⇒ ポルテ 165/70R14 スタッドレスホイールセット

アマゾン価格

※送料込みと送料別があるので注意してください。

現在の「Amazon」の価格はこちら
⇒ ポルテ 165/70R14 スタッドレスホイールセット

ヤフーショッピング価格

<ヤフーショッピングでの購入のメリット>
・価格の安い商品もあります。
・ポイントがたまります。
・5のつく日キャンペーン(毎月5日、15日、25日)があります。

上手く活用すると、安く購入できます。

※送料込みと送料別があるので注意してください。

現在の「ヤフーショッピング」の価格はこちら
⇒ ポルテ 165/70R14 スタッドレスホイールセット

ポルテの15インチスタッドレスセット価格

通販

ポルテのスタッドレスタイヤは、さまざまなメーカーから販売されています。

国内大手メーカーでスタッドレスタイヤの価格が安いのは、ダンロップ(WM03)、ヨコハマ(IG70)、ブリヂストン(VRX3)の順番でした。

旧品のタイヤや輸入スタッドレス(アジアンタイヤ)の価格が安めです。
ブリヂストン(BS)

ブリヂストンのスタッドレスがブリザックシリーズです。

ブリザックVRX
⇒ ポルテのブリザックVRX 175/65R15最安値価格は?
ヨコハマタイヤ(YOKOHAMA)
ヨコハマタイヤのスタッドレスがアイスガードシリーズです。

アイスガード5プラスIG50+
⇒ ポルテのアイスガードIG50+ 175/65R15最安値価格は?
⇒ ポルテのアイスガード6 IG60 175/65R15最安値価格
ダンロップ(DUNLOP)
ダンロップのスタッドレスがウインターマックスシリーズです。

ウインターマックス02(WM02)
⇒ ポルテのダンロップWM02 175/65R15最安値価格は?

ウインターマックスWM03
⇒ ポルテのダンロップWM03 175/65R15最安値価格は?
トーヨ(TOYO)
ガリットGIZ
⇒ ポルテのガリットGIZ 175/65R15最安値価格は?
売り切れなどで、現在は価格が変わっている場合があります。
今回は、「ポルテのスタッドレスタイヤのインチダウンホイールセット」の最安値価格を調べました。

ポルテのスタッドレスタイヤを購入する時の参考になればと思います。

雪道の運転は十分注意してくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次