新型VOXYのブリザックVRX3の購入方法。16インチのホイールセットが安いのはどこ?

VOXY

新型ヴォクシーのスタッドレスタイヤを安く買いたい。

タイヤ・ホイールはサイズの種類があり、どれを購入していいか分からない。

「どこで購入するのが一番安いのだろう?」

新型ヴォクシー90系の16インチのブリザックVRX3のホイールセット購入時の疑問に答えます。

目次

VOXY(ヴォクシー)の種類

VOXY

VOXY(ヴォクシー)は、トヨタのミニバンです。
 
【VOXYの種類】

  • 初代ヴォクシー R60G型(2001年-2007年)
  • 2代目ヴォクシー R70G/W型(2007年-2014年)
  • 3代目ヴォクシー R80G/W型(2014年-)
  • 4代目ヴォクシー R90W型(2022年–)

こちらの記事では、「4代目VOXY R90W型(2022年–)」について書いています。

VOXYの純正サイズ

タイヤサイズ

スタッドレスを購入する時は、タイヤ・ホイールサイズを確認します。

16インチ車

  • 型式:6AA-ZWR90W
  • 年式:2022年1月~
  • タイヤサイズ:205/60R16
  • ホイールサイズ:16×6J
  • ホール数:5穴
  • PCD:114.3
  • インセット:40

 
こちらのページでは、16インチのホイールセット価格を紹介しています。
 
17インチ車は以下の記事を参考にしてください。

VOXYのナットサイズ

ナット

ホイールナットのサイズ

  • M12×1.5
  • 21HEX(21ミリ)

ホイールナットは、1台分で20個です。
 
※純正品以外のホイールを装着する時は、テーパーナットが別途必要になります。

ナットの詳細はこちら
トヨタ車用のホイールナットの選び方

VOXYのスタッドレスの購入方法

スタッドレス・ホイールセットの購入方法

スタッドレスタイヤを購入する時は、純正のタイヤサイズを確認します。

基本的には、純正と同じサイズを装着します。

<VOXYのスタッドレス購入の流れ>

  • タイヤサイズを決める(純正サイズを参考)
  • スタッドレスの銘柄を選択
  • ホイールサイズを決める(純正サイズを参考)
  • ホイールセットの適合をチェック
  • ナットを選択

ネットで購入する時は、適合車種にVOXYの記載があるかをチェックしてください。
 
車の型式、年式は車検証で確認できます。

車検証

ホイールの適合は、年式、型式をチェックします。

VOXYのタイヤサイズ:205/60R16

スタッドレスタイヤ購入時は、タイヤサイズ、ホイールサイズを間違えないようにしてください。
 
さらに詳しい確認方法やタイヤサイズの確認方法などはこちら
⇒ ネットでスタッドレスタイヤの購入方法

スタッドレスタイヤの製造年

製造年

タイヤのサイド部分には製造年(セリアル)が記載されています。

上の画像の数字、最後2桁が製造年表示です。

最後の2桁が11なので、上記のタイヤは2011年(34週目)の製造。

製造年の詳しい確認方法はこちらの記事
スタッドレスタイヤの製造年の確認方法
 
在庫品や中古品で、古い製造年のタイヤを安く販売しているところもあります。

安く購入したい方は、そのような商品を狙うのもアリです。

ネット通販と店頭販売はどっちが安い?

スタッドレス

同じサイズのホイールセットを比較しましたが、確認時はネットと店頭ではネット通販の方が安かったです。

ネット通販は、価格の比較が簡単で、安いものから並べて表示が可能。
 
店頭販売価格は、店によって違いますが、大手量販店の表示価格よりもネットの方が安かったです。

ホイールセットは、セットした状態で自宅に届くので、特に、自分で脱着作業をする方は、ネット通販での購入が便利でお得です。
スタッドレスタイヤを安く購入する5つの方法

ホイールセットの選び方について

ホイールセット

ホイールセットを購入するときは、ネットでブリザックVRX3のホイールセットを扱っているショップを検索します。

普段から使用している通販サービスを利用すると購入しやすいです。

検索結果から、希望する商品を選択。

商品ページでVOXYへの適合を確認し、タイヤのスペック、価格、納期、送料などもチェックします。

価格だけでなく、ショップの評価や口コミなども確認して、信頼性が高そうなショップを選ぶことも大切。

商品をカートに追加し、決済手続きを進めていくと、ブリザックVRX3のホイールセットを購入できます。

車のホイールサイズやホイールナットサイズなどには注意が必要です。

ホイールナットも合わせて購入します。

ホイールのサイズ・デザイン選び方のポイント

ホイールのサイズ・デザイン

ホイールセットを選ぶ時には、VOXYに合ったサイズを確認します。

サイズが合わないと、ホイールを装着できない場合があります。

適合車種にVOXY90系が含まれているかも確認してください。

購入するショップによっては、車検証のデータを入力して適合チェックをしてくれるところもあります。

次に、デザインを選びます。

ホイールのデザインは種類が多く、車の印象を大きく変える要素の一つです。

自分の車に合ったデザインを選ぶことで、より格好良く仕上げることができます。

最後に、価格を確認します。

ホイールセットは、スタッドレスタイヤとホイールの金額で価格が決まります。

同じタイヤでも、組み合わせるホイールによって価格が異なることもあるため、予算に合ったホイールセットを選ぶことが大切です。

ホイールセットの取り付けについて

タイヤ交換

ホイールセットを購入すると、タイヤとホイールがセットされた状態で届きます。

VOXYは、ホイールナットが必要になるため、注意してください。

ホイールセットを自分で車に取り付ける場合、ジャッキやレンチが必要です。適切なジャッキアップポイントを確認し、安全に作業してください。

取り付けが不安な方は、ガソリンスタンドや専門の整備工場などで脱着してもらうと安心です。

整備工場では、ホイールの締め付けトルクなども確認してくれるため、安全性が高まります。

自分で取り付けする方は、ホイールの締め付けトルクが確認できるトルクレンチがあるといいです。

ブリザックVRX3の特徴

ブリヂストンは、世界でトップシェアを争う大手タイヤメーカーで、高い信頼性と品質があります。

その中でも、スタッドレスタイヤの「BLIZZAK VRX3(ブリザック ヴイアールエックスツー)」は、2021年9月1日に発売され、冬の運転安全性を高めるために開発されました。

ブリザックVRX3は、VOXYのタイヤサイズ(205/60R16)の設定もあり、さまざまな車種に対応しています。

また、VRX2のアクティブ発泡ゴム2からVRX3搭載フレキシブル発泡ゴムへ進化し、従来モデルと比べ性能が向上しています。

ブリザックVRX3は、以下のような特徴があります。

  • 氷上ブレーキ20%短縮
  • 摩耗ライフ17%向上
  • 効きもちの向上

※ブリザックVRX2との比較
 
これらの特長により、冬道のさまざまな路面で優れた性能を発揮するスタッドレスタイヤです。

ブリヂストンタイヤの中で、プレミアムタイヤの位置づけにあり、雪道走行が不安な方や安全性を高めたい方に特におすすめです。

ブリザックVRX3のさらに詳しい情報はこちらの記事

ブリザックVRX3とVRX2はどっち?

ブリザックの乗用車スタッドレスには、ブリザックVRX3とブリザックVRX2があります。

ブリザックVRX3ブリザックVRX2
コンパウンドフレキシブル発泡ゴムアクティブ発泡ゴム2
形状非対称サイド形状非対称サイド形状
氷上性能◎VRX2比20%向上
発売日2021年7月2017年7月
価格メーカー希望小売価格オープン価格

ブリザックVRX3は、コンパウンド(ゴム)がフレキシブル発泡ゴムになり、除水効果が向上。

氷上性能はブリザックVRX2よりも20%向上(カタログ値)し、トータル性能も高いのでブリザックVRX3がおすすめです。

ブリザックVRX3は、メーカ希望小売価格があり、販売価格がある程度決まっています。

価格を重視する場合は、ブリザックVRX2を選択するのもいいかもしれません。
 
ネット通販で、ブリザックVRX3の最安値価格もチェックして、トータルで判断するといいです。

VOXYのブリザックVRX3のスタッドレスセット最安値価格比較

通販

VOXYのスタッドレスタイヤ(ブリザックVRX3 205/60R16)と16インチのホイールセット価格を、通販サイト別に比較してみました。
 
確認時のVOXY 205/60R16とホイールセット最安値価格は、「楽天」でした。

ネットショップでは、ポイントアップキャンペーンなども行っていますので、購入時は、ポイントも考慮するといいかもしれません。
 
最新価格は下記でチェックしてください。

適合車種VOXY(R90W型)が入っているかを確認してください。

楽天

<楽天での購入のメリット>
・価格の安い物があります。
・ポイントがたまります。
・楽天スーパーセールやポイントアップ期間があります。
 
上手く活用すると、安く購入できます。

※送料込みと送料別があるので注意してください。
 
現在の「楽天価格」はこちら
⇒ VOXY 90 VRX3 205/60R16 ホイールセット
 

ヤフーショッピング

<ヤフーショッピングでの購入のメリット>
・価格の安い商品もあります。
・ポイントがたまります。
・5のつく日キャンペーン(毎月5日、15日、25日)があります。
 
上手く活用すると、安く購入できます。

※送料込みと送料別があるので注意してください。
 
現在の「ヤフーショッピング」の価格はこちら
⇒ VOXY 90 VRX3 205/60R16 ホイールセット

アマゾン

※送料込みと送料別があるので注意してください。
 
現在の「Amazon」の価格はこちら
⇒ VOXY 90 VRX3 205/60R16 ホイールセット

まとめ|VOXY 90系にブリザックVRX3を安く買うには?

今回は、「VOXYのブリザックVRX3 205/60R16」の最安値価格を調べました。

  • サイズは 205/60R16(16インチ)
  • ナットは M12×1.5、20個必要
  • ネット購入なら価格比較&ポイント活用でお得に!
  • ブリザックVRX3は氷上性能・耐久性に優れたプレミアムタイヤ

👉 スタッドレス選びで悩んだら、早めの行動が安心&お得です!

現在の「楽天価格」はこちら
⇒ VOXY 90 VRX3 205/60R16 ホイールセット

現在の「ヤフーショッピング」の価格はこちら
⇒ VOXY 90 VRX3 205/60R16 ホイールセット

他のメーカーのスタッドレス価格

【ヨコハマタイヤ(YOKOHAMA)】

横浜ゴム株式会社のブランドがヨコハマタイヤです。

国内3位のシェアのタイヤメーカーです。

ヨコハマタイヤのスタッドレスタイヤは、ice GUARDシリーズです。

アイスガードIG70
⇒ VOXYのアイスガードIG70 205/60R16の最安値価格
 

【ダンロップ(DUNLOP)】

ダンロップタイヤは、日本の住友ゴム工業です。

ダンロップのスタッドレスタイヤは、ウインターマックスです。

ウインターマックス03
⇒ VOXYのウインターマックス03 205/60R16の最安値価格
 

スタッドレスタイヤ選びは悩みますが、使用条件、タイヤ性能、価格を考えてトータルで判断してください。

VOXYのスタッドレスタイヤを購入する時の参考にしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次