ムーヴコンテの中古スタッドレスの購入方法。ホイールセットの価格はいくら?

ムーヴコンテのスタッドレスタイヤを安く買いたい。

価格重視で中古でもいい方は、スタッドレスセットの中古を購入する方法があります。

  • ムーヴコンテの中古品をどうやって購入すればいいの?
  • ネット通販でホイールセットを購入する方法は?
  • 中古品を購入する時の注意点はあるの?

ムーヴコンテのスタッドレス14インチ(155/65R14)の中古品セットを購入する時の疑問に答えます。

目次

ムーヴコンテの中古スタッドレスの購入方法

梱包

ムーヴコンテの中古品スタッドレス購入時には、いくつかの注意点がありますが、それほど難しくはありません。

まず、最初にスタッドレスタイヤ単品を購入するのか、ホイールセットを購入するのかで分かれます、

ここでは、自分でも取り付けができる中古品タイヤ・ホイールセットの購入方法を紹介します。

【ムーヴコンテの中古スタッドレスセット購入の流れ】

  • タイヤ・ホイールサイズを決める(純正サイズを参考)
  • ホイールセットの適合をチェック
  • スタッドレスの銘柄を選択
  • ホイールセットの適合をチェック
  • ナットを購入

最初に、タイヤサイズを決めます。

サイズは純正サイズをもとに選択してください。

さらに詳しい確認方法やタイヤサイズの確認方法などはこちら
⇒ ネットでスタッドレスタイヤの購入方法

ムーヴコンテの型式

コンテ

ムーヴコンテ(MOVE Conte)は、ダイハツの軽自動車です。

ムーヴコンテ(2008年~)L575S/585S型

  • 前期:2008年8月~2009年12月
  • 中期:2009年12月~2011年6月
  • 後期:2011年6月~

ここでは、2008年に発売されたムーヴコンテ(L575S/585S型)について書いています。

純正サイズ

タイヤサイズ

13インチ車のサイズ

  • 型式:DBA-L575S
  • 年式:2009年12月~
  • タイヤサイズ:145/80R13
  • ホイールサイズ:13×4J
  • ホール数:4穴
  • PCD:100
  • インセット:40

14インチのサイズ

  • 型式:DBA-L575S
  • 年式:2009年12月~
  • タイヤサイズ:155/65R14
  • ホイールサイズ:14×4.5J
  • ホール数:4穴
  • PCD:100
  • インセット:45

ここでは、ムーヴコンテの14インチ・スタッドレスを紹介しています。

ホイールナットのサイズ

ホイールナット

ホイールナットは、車とホイールを固定するナットです。

ホイールナットのサイズ

  • M12×1.5
  • 21HEX(21ミリ)

M12はネジの太さで12mm
P1.5はネジピッチでねじ山の間隔が1.5mm

コンテのホイールナットは、1台分で16個必要です。

ダイハツ車のナットの詳細はこちらの記事

あわせて読みたい
【ダイハツ車のホイールナットの選び方】形状やサイズは? ダイハツの車にスタッドレスのホイールセットを購入したいけれど、ホイールナットの選び方が分からない・・・・ ホイールナットの選び方は? ホイールナットのサイズは...

ムーヴコンテの中古スタッドレスの選び方と注意点

スタッドレスタイヤのメーカー

タイヤには様々な種類があり、国内メーカーから海外メーカー、低価格のアジアンタイヤなどが存在します。

スタッドレスタイヤを選ぶ際に悩むのは、「どのメーカーのタイヤを選ぶべきか?」という点。

品質や性能を考慮すると、国内メーカーがおすすめですが、性能と価格のバランスを考えることも大切です。

スタッドレスは価格だけではなく、性能と価格とのバランスを考えて選ぶのがいいです。

特に、冬季の多くの時間を運転する方や雪の多い地域に住んでいる方、雪道運転に不慣れな方は、安心感のある日本のメーカーのタイヤが適しています。

おすすめは、安定感のあるブリヂストンのブリザックVRX2です。

中古品を探す場合は、旧シリーズのスタッドレスタイヤもあるので、メーカーと商品名をしっかり確認してください。

タイヤの製造年に注意

製造年

在庫品や中古品で、古い製造年のタイヤを安く販売しているところもあります。

安く購入したい方は、在庫品で安くなっている商品や年数が経過した型落ち品を狙うのもアリです。

タイヤのサイドの部分には製造年(セリアル)が記載され、上の画像の数字、最後2桁が製造年表示です。

最後の2桁が11なので、上記のタイヤは2011年(34週目)の製造。

時々、古い製造年のタイヤを安く販売しているケースもあるので、価格重視の方は探してみるといいかもしれません。

年数が経ち過ぎていると、ゴムが硬くなっていたり、グリップが低下していることがあるので注意してください。

製造年の詳しい確認方法はこちらの記事
スタッドレスタイヤの製造年の確認方法

スタッドレスタイヤの減り溝に注意

スタッドレスタイヤは、残り溝が重要です。

中古品の場合は、それぞれのタイヤによって、残り溝が違うので、確認が必要です。

また、スタッドレスタイヤは、夏タイヤと異なり、スタッドレスのプラットホーム(サイン)があります。

タイヤのプラットホームが出てしまうと、スタッドレスタイヤとしては性能が低くなり、使用できません。

購入時には、タイヤのプラットホームを確認して、残り溝がどれぐらいあるのかを確認してください。

価格が安くても、スリップサインが出ていると、スタッドレスタイヤとしての性能は発揮できないので、注意してください。

タイヤの寿命はこちらの記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
スタッドレスタイヤの寿命はどれぐらい?評価の高いメーカーは? 「スタッドレスタイヤって何年くらい使えるの?」「タイヤの寿命ってどう判断するの?」「長持ちするメーカーってあるの?」 そんな疑問にお答えするため、この記事では...

スタッドレスのゴム硬度に注意

タイヤの硬度

スタッドレスタイヤは、ゴムの柔らかさが重要になります。

ゴムの硬度は、使用状況、保管状況、タイヤのメーカーなどにより異なります。

ゴムの硬さは「硬度計」で測定することができ、硬度が記載されていることもあります。

ゴム硬度
60以上:交換が必要なレベル
55~60:交換を検討した方がいいレベル
45以下:新品タイヤのレベル

硬度はあくまで参考値の目安で、中古品の場合は、バラバラです。

極端に硬度が高いスタッドレスタイヤは避けた方がいいです。

ムーヴコンテの中古ホイールセット

通販

スタッドレスの中古セットは、ネット通販ショップでも購入が可能です。

大手メーカーのサービスは信頼性が高く、購入しやすいです。

以下の情報を元に、中古のスタッドレスタイヤとホイールセットの最適なセットを見つけることが大切です。

  • スタッドレスタイヤ 155/65R14
  • ムーヴコンテ対応14インチホイール

タイヤの状態や使用状況についても確認することをおすすめします。

ムーヴコンテの14インチ中古ホイールセット価格

アイスガード6

ムーヴコンテの14インチ(155/65R14)を装着する車は少なめです。

155/65R14は、ある程度、適合する車種が決まっているので、車種の入力とタイヤサイズで装着できるものを絞ることができます。

ムーヴコンテの155/65R14とホイールセットが安いのは、「楽天」でした。

確認時の価格のため、現在は価格が変わっている場合があります。

中古品は、対応車種以外の商品もありますので、適合確認・サイズの確認をしっかり行ってください。

楽天

16,500円(送料込み)

現在の「楽天価格」はこちら
 ムーヴコンテ L575 スタッドレスタイヤ 155/65R14 中古 ホイールセット

アマゾン

なし(送料込み)

現在の「アマゾン」の価格はこちら
 ムーヴコンテ L575 スタッドレスタイヤ 155/65R14 中古 ホイールセット

ヤフーショッピング

18,000円(送料込み)

現在の「ヤフーショッピング」の価格はこちら
 ムーヴコンテ スタッドレスタイヤ 155/65R14 中古 ホイールセット
他には、メルカリやヤフオクで販売していることもありますが、状態の確認、適合確認などをしっかり行う必要があります。

場合によっては、中古品よりも新品が安いこともあるので注意してください。

まとめ

通販

今回は、「ムーヴコンテの中古スタッドレスタイヤ 155/65R14」の最安値価格を調べました。

やっぱり中古品は不安!そんな方は新品のスタッドレス・ホイールセットを購入した方がいいです。

新品スタッドレスのホイールセットはたくさんあり、セールなどで安くなっている商品もあります。

中には、価格が安いものもあり、使う年数を考えると、中古品よりもコスパがいいかもしれません。

⇒  ムーヴコンテの14インチホイールセットの購入方法&おすすめタイヤ

ムーヴコンテのスタッドレスタイヤ購入時の参考にしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次