2025年9月1日より順次店頭発売となるブリヂストンの新作スタッドレスタイヤ「BLIZZAK WZ-1」。
発売前のいまだからこそ知っておきたいポイントを、豊富な技術解説と実走イメージ、予約のコツまでしっかり解説します。
ぜひこの記事を読んで、冬本番に備えてください。
BLIZZAK WZ-1とは?

「BLIZZAK」シリーズは、長年にわたり冬道の安全を支えてきた定番スタッドレスタイヤ。
最新モデルのWZ-1では、タイヤ設計の新基盤技術「ENLITEN(エンライトン)」を初めて導入し、従来品を大きく上回る氷上性能と、あらゆる路面状況への高い適応力を実現しました。
- ENLITEN(エンライトン)技術
タイヤ全体を軽量化し、転がり抵抗を低減。環境負荷を抑えながらも優れた運動性能を両立します。 - マルチコンディション対応
氷結路面はもちろん、圧雪、シャーベット、ウェット、ドライまで、多様な冬道を通年で安心して走行可能です。
ブリザックWZ-1は、2025年の凍結シーズンでもドライバーに確かな安心感を提供するプレミアムスタッドレスタイヤとして登場します。
BLIZZAK WZ-1の発売時期とサイズラインナップ
- 発売日:2025年9月1日(月)より順次発売
- 対応サイズ:13~22インチ
- 価格:メーカー希望小売価格の設定 13,970円〜(145/80R13)
- 詳細情報:ブリヂストン公式サイトにてご確認を
豊富なサイズ展開のおかげで、軽自動車、コンパクトカーからミニバンまで幅広くカバー可能。
発売直後は人気サイズが品薄になる可能性もあるため、早めの予約をおすすめします。
進化の中核を担う3つの新技術

BLIZZAK WZ-1は、氷上性能をさらに高めるだけでなく、「ENLITEN」技術を核に据えた革新的な設計によって、冬道での安心感を大きく進化させています。
先代のブリザックVRX3から何が変わったのか、3つの技術的ポイントを詳しく紹介します。
進化した「氷上ブレーキ制御」
L字タンクサイプの最適化により、水膜を瞬時に吸引・排出し、氷上制動距離を約11%短縮。
さらに、発泡ゴムに親水性ポリマーを配合したWコンタクト発泡ゴムで水膜をグリップ力に変換し、氷上旋回タイムも約4%短縮しました。
あらゆる路面をカバーする「WZ Motionライン」
REGNO由来のケースライン最適化で断面形状と内部構造を再設計。
圧雪~シャーベット路でのトラクションとウェット制動を両立し、ドライ路面ではパターンノイズ低減技術でVRX3以上の静粛性と乗り心地を実現します。
長く使える「ロングステイブルポリマー」
改良ポリマーでゴムの経年硬化を抑制し、4シーズン後もVRX3新品以上の氷上性能を維持。
ENLITEN技術による軽量化と転がり抵抗の低減で、燃費向上と資源節約を両立した次世代スタッドレスタイヤです。
先代モデル「VRX3」とはここが違う

以下の表は、先代モデル「VRX3」とBLIZZAK WZ-1がどこで進化したのかを一目で比較できるようにまとめたものです。
発売前に把握しておきたいポイントを、ぜひチェックしてください。
比較ポイント | VRX3(従来品) | WZ-1(新作) |
---|---|---|
氷上制動距離 | 標準 | 約11%短縮 |
氷上旋回性能 | 標準 | 約4%向上 |
圧雪・シャーベット | 標準 | 安定グリップ |
ウェット制動 | 標準 | 更なる安心感 |
乗り心地・静粛性 | 標準 | 静粛性アップ |
耐摩耗・寿命 | 標準 | 4年後も新品並み |
このようにWZ-1では、氷上性能はもちろんのこと、圧雪やシャーベット、ウェット路面での安定感やドライ時の快適性、さらには“効き持ち”の長さまで、あらゆる面でVRX3を上回る進化を遂げています。
冬道でのさまざまなシーンにおいて、一層の安心感と快適性を提供することがWZ-1の大きな特徴です。

どんなドライバーに最適?

BLIZZAK WZ-1 は、その高い性能を存分に活かせるさまざまなシーンで頼れる相棒となります。
以下のようなドライバーに特におすすめです。
- 極寒地域の通勤・普段使い
凍結の厳しい地域でも安心して走れる確かな制動力を重視する方に。 - 長距離走行が多い方
長寿命ポリマー採用でライフタイムコストを抑えたいドライバーに。 - 雪は少ない地域の“もしも”対策
平時は普通タイヤでも、たまの降雪・凍結路面に備えたい方に。 - 環境配慮型ユーザー
廃タイヤを減らし、サステナブルにタイヤを使い続けたい方に。
上記のいずれかに当てはまる方は、BLIZZAK WZ-1 の性能を最大限に活かしやすく、「安心」「経済性」「環境配慮」のすべてを叶える選択肢となるでしょう。
予約前に押さえるべき4つのポイント
発売開始直後は人気サイズが品薄になることも予想されます。
確実に手に入れるために、以下のポイントを事前にチェックしておきましょう。
- 取扱店舗・ECサイトでの事前チェック
タイヤ館、オートバックス、イエローハット、楽天市場、Amazon
などで「BLIZZAK WZ-1」の入荷予定日や注文受付開始日をあらかじめ確認しておきましょう。
- サイズ適合の確認
カタログやサイトの【車種別サイズ早見表】で、自分の愛車にぴったり合うサイズを事前に把握。
適合外のサイズを注文すると装着できないので要注意です。 - セット購入の検討
タイヤ交換時に必要なタイヤ保管ラックやチェーン、バルブキャップなどの関連グッズも同時に用意すると、交換作業がスムーズに進みます。
これら4つのポイントを押さえておけば、BLIZZAK WZ-1 の発売日当日に焦らず確実に予約・購入できるでしょう。

まとめ
BLIZZAK WZ-1は、軽量化と高いグリップ力を両立する「ENLITEN」技術をはじめ、氷上ブレーキ制御、マルチコンディション対応、長寿命ポリマーの3大技術を核に開発された新世代スタッドレスタイヤです。
先代VRX3を大きく上回る制動距離短縮や旋回性能向上に加え、圧雪・シャーベットからウェット、さらにはドライ路面まで幅広く安定した走行を実現。
さらに、使用から4シーズン後でも高い氷上性能を維持することで、ランニングコストと環境負荷の低減にも貢献します。
2025年9月の発売を前に、タイヤサイズや予約方法を今のうちにチェックし、冬の凍結シーズンに備えましょう。
安心・快適な冬道ドライブを約束するBLIZZAK WZ-1を、ぜひ次の選択肢に加えてください。
他のブリヂストンスタッドレスタイヤはこちら