新型レガシィアウトバックにブリザックDM-V3を購入したい!18インチホイールセット価格は?

レガシィアウトバックにブリザックのスタッドレスタイヤを買いたい。

  • ブリザック DM-V3を購入したいけど、価格はいくら?
  • どこで購入するのが一番安いの?
  • ブリザック DM-V3のホイールセット価格はいくら?

新型レガシィアウトバック(BT系)に18インチのブリザックDM-V3のホイールセットを購入する時の疑問に答えます。

目次

レガシィアウトバック

Subaru LEGACY OUTBACK Limited EX (BT5) front
引用:https://commons.wikimedia.org/wiki/

レガシィ アウトバック(Legacy Outback)は、スバル・レガシィのSUV向けの車種です。

レガシィアウトバックは、2021年10月にフルモデルチェンジしました。

【レガシィアウトバックの種類】

  • 初代 BG系(1995年 – 1998年)
  • 2代目 BH系(1998年 – 2003年)
  • 3代目 BP系(2003年 – 2009年)
  • 4代目 BR系(2009年 – 2014年)
  • 5代目 BS系(2014年 – 2021年)
  • 6代目 BT系(2021年 – )

ここでは、6代目レガシィアウトバック BT系(2021年-)について書いています。

スタッドレスを購入する時は、以下のような順番で確認していくといいです

<レガシィアウトバックのスタッドレス購入の流れ>

  • タイヤサイズを決める(純正サイズを参考)
  • スタッドレスの銘柄を選択
  • ホイールサイズを決める(純正サイズを参考)
  • ホイールセットの適合をチェック
  • ナットを選択

レガシィアウトバックの純正サイズ

タイヤサイズ

スタッドレスタイヤを購入する時は、タイヤ・ホイールサイズを確認します。

レガシィアウトバックは、純正で18インチを装着しています。

  • 型式:4BA-BT5
  • 年式:2021年3月~
  • タイヤサイズ:225/60R18
  • ホイールサイズ:18×7J
  • ホール数:5穴
  • PCD:114.3
  • インセット:55

ホイールナットのサイズ

ホイールナット

ホイールを車に固定するのが、ホイールナットです。

【ホイールナットのサイズ】

  • M12×1.25
  • 19HEX(19ミリ)

M12はネジの太さで12mm
P1.25はネジピッチでねじ山の間隔が1.25mm

レガシィ アウトバックのホイールナットは1台分で20個です。

スタッドレス購入方法

車検証

スタッドレスタイヤ購入時は、タイヤサイズ、ホイールサイズを間違えないようにしてください。

レガシィアウトバックのタイヤサイズ:225/60R18

ネットでの購入時には、適合車種にレガシィアウトバックBTの記載があるかをチェックしてください。

車の型式、年式は車検証で確認できます。

ホイールの適合は、年式、型式をチェックしてください。

さらに詳しい確認方法やタイヤサイズの確認方法などはこちら
⇒ ネットでスタッドレスタイヤの購入方法

レガシィアウトバックのインチダウン

インチダウン

インチダウンは、タイヤの外径を変えずにホイールのサイズを小さくすることを言います。

インチダウンをするとタイヤの価格を抑えることができたり、雪面への接地圧が上がるなどのメリットがあり、スタッドレスタイヤはインチダウンする方も多いです。

レガシィアウトバックは、純正で18インチを装着していますが、17インチのインチダウンはできます。

17インチはこちらの記事

あわせて読みたい
【レガシィアウトバック(BT系)】17インチにインチダウンできる?ブリザックDM-V3ホイールセットの価格... 「レガシィアウトバックにスタッドレスタイヤを履かせたいけど、17インチにインチダウンできるの?」「ブリヂストンのブリザックDM-V3の価格は?どこが安い?」 そんな...

スタッドレスタイヤの製造年

製造年

タイヤのサイドの部分には製造年(セリアル)が記載されています。

上の画像の数字、最後2桁が製造年表示です。

最後の2桁が11なので、上記のタイヤは2011年34週目の製造です。

タイヤの製造は、タイヤの売れ行きやサイズによって、製造タイミングが異なるので、タイヤ購入時には、基本的に製造年を指定できないと思った方がいいです。
中古品は、古い製造年のため安く販売しているところもありますので、安く購入したい方は、そのような商品を狙うのもアリです。

ネット通販と店頭販売はどっちが安い?

スタッドレス

同じサイズのホイールセットを比較しましたが、確認時はネットと店頭ではネット通販の方が安かったです。

ネット通販は、価格の比較が簡単で、安いものから並べて表示可能。

最安値価格との比較も容易です。

店頭販売価格は、店によってバラついているので、どの店と比較するかにもよりますが、大手量販店の表示価格よりもネットの方が安かったです。

ネット購入の注意点は、到着まで時間がかかることです。

ショップによっては、到着まで1-2週間かかることもあり、急な雪マークが出た、すぐにスタッドレスが必要という場合は店頭購入する必要があります。

ホイールセットを購入するときは、セットした状態で自宅に送られてくるので、楽です。

特に、自分で脱着作業をする方は、ネット通販での購入が便利でお得です。

あわせて読みたい
スタッドレスタイヤを安く購入する5つの方法!どこで買うのがベストなの? 「スタッドレスタイヤをネットで買うのは難しそう…」 そう感じる方も多いかもしれません。 タイヤやホイールのサイズが分からない、車に合うか不安… そんな悩みを解決で...

BLIZZAK DM-V3

DM-V3

ブリザックDM-V3は、2019年にデビューしました。

BLIZZAK DM-V3は、SUV用のスタッドレスタイヤです。

【ブリザックDM-V3の3つの特徴】

  • 氷上性能のアップ
  • ウエット性能の向上
  • 耐摩耗性能の向上

ブリザックDM-V3は、ブリヂストンのタイヤで知名度、信頼度の高いスタッドレスタイヤです。

ブリザックDM-V3のレビュー感想はこちらの記事

あわせて読みたい
【ブリザックDM-V3徹底レビュー】SUV用スタッドレスタイヤの性能と使用感 冬の運転で最も重要なのは、信頼できるスタッドレスタイヤを選ぶことです。 特にSUVオーナーの方は、車重が重く車高が高いという特性から、より慎重なタイヤ選びが求め...

レガシィアウトバックのブリザック DM-V3の価格

スタッドレスタイヤとホイールセット価格
・ブリザック DM-V3 225/60R18
・18インチホイール

※2022年6月の価格比較です。 (参考価格)
【楽天】
169,900円(送料込み)
【アマゾン】
なし(送料込み)
【ヤフーショッピング】
171,160円(送料込み)

レガシィアウトバックのブリザック DM-V3とホイールセット最安値価格は、「楽天」でした。

発売前のため価格が出ていませんでした。現在はセット品が販売されている可能でしがあります。

現在の楽天価格はこちら
 レガシィアウトバック BT ブリザック DM-V3 225/60R18 ホイールセット

現在のamazon価格はこちら
 レガシィアウトバック BT ブリザック DM-V3 225/60R18 ホイールセット

現在のヤフーショッピング価格はこちら
 レガシィアウトバック BT ブリザック DM-V3 225/60R18 ホイールセット

他のメーカーのスタッドレスタイヤ価格

ダンロップ(DUNLOP)

ダンロップタイヤは、日本の住友ゴム工業です。

ダンロップのスタッドレスタイヤは、ウインターマックスです。
⇒ ダンロップ ウインターマックス03

今回は、「レガシィアウトバックのブリザック DM-V3 225/60R18の最安値価格を紹介しました。
レガシィアウトバックにスタッドレスタイヤを購入する時の参考にしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次