【マツダ車のホイールナットの選び方】サイズや形状は?注意点は?

ホイールナット

「マツダ車に社外ホイールをつけたいけど、ナットってそのままでいいの?」

「スタッドレス用に別で買うべき?」

そんな疑問にお答えするのが本記事です。

マツダ車のホイールナットは一見シンプルに見えても、車種や年式、グレード、OEM供給車両によって違いがあります。

この記事では、以下のポイントを中心に解説します。

  • マツダ車のホイールナット形状と種類
  • ナットサイズ(ネジ径・ピッチ・HEX)
  • 車種別・注意すべきポイント

マツダ車のホイールナットを購入する時の疑問に答えます。

目次

マツダ車のホイールナット形状

マツダ車は基本的に「60度テーパータイプ」のホイールナットを採用しています。

テーパー形状とは、ナットのホイール接触面が円すい形(60度)になっているものです。

マツダ純正ホイールナットの形状
60度テーパー座タイプ

社外品ホイールでもよく使われる形状なので、純正ナットをそのまま流用できるケースが多いのがマツダ車の特徴です。

【他メーカーの例】

ナットの種類:袋ナット vs 貫通ナット

貫通ナットと袋ナット

マツダ純正ホイールには「袋ナット(キャップ付き)」が採用されています。

種類特徴
袋ナット見た目がスッキリ。防錆性◎
貫通ナット軽量でレーシー。キャップなし

最近は見た目や使い勝手から袋ナットが主流です。

特に軽自動車には「ショートタイプ」の袋ナットが使用されることもあります。

ホイールナットのサイズ(ネジ径・ピッチ・HEX)

マツダ車のナットサイズは以下が一般的です。

M12×P1.5 21HEX

  • M12:ボルトの太さ12mm
  • P1.5:ネジのピッチ1.5mm
  • HEX21:ナットの対辺21mmのレンチサイズ

ただし、一部車種では17HEX(対辺17mm)のナットを採用していることもあるため注意が必要です。

例:CX-5の一部に17HEXが存在

穴数ごとのナット個数に注意

マツダ車

マツダ車には4穴・5穴のホイールがあります。

1台分で必要なナット数は以下の通りです。

  • 4穴ホイール:4×4 = 16個
  • 5穴ホイール:4×5 = 20個

ナット購入時は「個数」にも要注意です!

OEM軽自動車はスズキ仕様のナットサイズ

マツダの軽自動車は、スズキからのOEM車です。そのため、ナットサイズもスズキに準じます。

主なOEM車(マツダ車名 / スズキベース車)

マツダベース車
フレアワゴンR
フレアクロスオーバーハスラー
キャロルアルト
フレアワゴンスペーシア

OEM車のナットサイズ:M12×P1.25 19HEX

ピッチが「P1.25」と異なるため、通常のマツダ用(P1.5)ナットでは装着できません。

ホイールナット購入のチェックポイント

ネットで購入する際は、以下をしっかり確認しましょう。

  • 対応車種/年式
  • ネジサイズ(M12)
  • ピッチ(P1.5 または P1.25)
  • HEX(17 / 19 / 21)
  • 必要な個数(16個 or 20個)
  • 見た目(メッキ/ブラック/ロックナット付きなど)

ネジサイズ、ピッチが合わないと装着することができません。

袋ナット最安値価格

ナット

ホイールナットは、ネット通販で購入可能です。

ナットサイズと個数の確認はしっかり行ってください。

※マツダの軽自動車は、スズキのサイズ(M12×1.5 19HEX)になるので注意してください。

楽天
⇒ 袋ナット M12×P1.5 21HEX メッキ

ヤフーショッピング
⇒  袋ナット M12×P1.5 21HEX メッキ

アマゾン
⇒ 袋ナット M12×P1.5 21HEX メッキ

よくある質問(FAQ)

よくある質問

Q. 社外ホイールを買ったけどナットは買い直すべき?
A. マツダ車であれば、基本的に純正ナット(60度テーパー)を流用できます。

ただし、デザインや色を変えたい方は別途購入がおすすめです。

Q. 軽自動車でもP1.5ですか?
A. いいえ。マツダの軽はスズキ製OEMのため、P1.25が正解です。

ナット選びの際は特に注意が必要です。

Q. ロックナットは必要?
A. 盗難のリスクが高い場合はロックナットを検討するといいです。

心配な方は、盗難防止のためロックナットの併用がおすすめです。

まとめ

マツダ車の一般的なホイールナットサイズは、M12×1.5 21HEXです。

一部の車種・年式で、M12×1.5 17HEXの車も存在しています。

(例) CX-5 作られた年代によって17HEXの車があります。

また、マツダの軽自動車は、OEM車のためスズキのナットサイズになっています。

スズキのナットサイズ:M12×P1.25 19HEX

ホイールナット購入時には、注意してください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次