【スペイドのスタッドレス】15インチのWM03の最安値は?【価格比較】

スペイドのスタッドレスタイヤを安く買いたい。

タイヤ・ホイールはサイズの種類があり、どれを購入していいか分からない。

性能や価格、ブランドが多すぎて迷ってしまう方が多いもの。

この記事では、スペイドに適合するスタッドレスタイヤとホイールセットの中でも、評判のいい「ウインターマックス03(175/65R15)」について、価格の目安やネットでの選び方をわかりやすく解説します。

最後まで読めば、失敗しないスタッドレスタイヤ選びができるはずです。

目次

スペイド(SRADE)

スペイドは、トヨタ自動車が販売していた4ドアのトールワゴンタイプのコンパクトカーです。

スライドドアが採用されており、日常使いからファミリーカーとしても人気の高いモデル。

型式は「NSP140系」や「NCP140系」といったバリエーションがあり、タイヤサイズやホイールサイズの確認においても重要な情報となります。

<スペイドのスタッドレス購入の流れ>

  • タイヤサイズを決める(純正サイズを参考)
  • スタッドレスの銘柄を選択
  • ホイールサイズを決める(純正サイズを参考)
  • ホイールセットの適合をチェック
  • ナットを選択

特に冬場はスタッドレスタイヤの装着が欠かせません。

車種に合ったサイズ・仕様を把握することで、スムーズに購入・装着できます。

スペイド(SRADE)の純正サイズ

タイヤサイズ

15インチのサイズ

  • 型式:DBA-NSP141
  • 年式:2015年7月~
  • タイヤサイズ:175/65R15
  • ホイールサイズ:15×5J
  • ホール数:4穴
  • PCD:100
  • インセット:39

スタッドレス購入の購入方法

スタッドレスタイヤ購入時は、タイヤサイズ、ホイールサイズを間違えないようにしてください。

スペイドのタイヤサイズ:175/65R15

ネットでの購入時には、適合車種にスペイドの記載があるかをチェックしてください。
 
車の型式、年式は車検証で確認できます。

車検証

ホイールの適合は、年式、型式をチェックしてください。
 
さらに詳しい確認方法やタイヤサイズの確認方法などはこちら
⇒ ネットでスタッドレスタイヤの購入方法

スタッドレスタイヤの製造年

スタッドレスタイヤには、製造された年と週が記載されています。

これは「製造年(セリアル番号)」と呼ばれ、タイヤのサイド部分に刻印されています。

例えば、下の写真のような数字がタイヤ側面に表示されています。

製造年

この数字のうち、最後の4桁が製造年と製造週を示しています。

  • 例:「3411」 → 2011年の34週目に製造されたタイヤ

スタッドレスタイヤを購入する際、「できるだけ新しい製造年のものがほしい」と思う方も多いかもしれませんが、実際には製造年を指定して購入することは難しいのが一般的です。

なぜなら、タイヤの製造時期はモデルの売れ行きやサイズの人気によって左右されるからです。

そのため、購入時に届くタイヤが「いつ製造されたものか」は販売店や在庫状況によって異なります。

通常、店頭や通販で流通しているタイヤの多くは、1〜2年前に製造されたものが中心。
 
なお、在庫品の中には製造年を明記して販売しているショップもあります。

製造年が古いタイヤは、割引価格で販売されているケースもあるため、価格を重視する方にはおすすめです。

ネット通販と店頭販売はどっちが安い?

比較項目 ネット通販 店頭販売
価格 安い傾向 高め
比較のしやすさ ◎(一覧表示可能)
納期 △(数日〜1週間) ◎(即日対応あり)
取り付け ×(自分 or 別途依頼) ◎(その場で交換可)
ポイント 楽天市場Yahoo!ショッピングで還元大 店頭は少なめ

同じサイズのホイールセットを比較しましたが、確認時はネットと店頭ではネット通販の方が安かったです。

ネット通販は、価格の比較が簡単で、安いものから並べて表示可能。

最安値価格の比較も容易です。

スペイドにおすすめのウインターマックス03(WM03)

ウインターマックス03

ウインターマックス WM03はダンロップのタイヤです。

WINTER MAXX 03(ウインターマックス ゼロスリー)は、2020年6月に発売されました。
 
ウインターマックス WM03のウリは、氷上性能です。

今までのモデルよりも氷上性能が大きく向上されているのが特徴。

ウインターマックスよりも20%ほど向上。
 
WINTER MAXX 03 は、非対称・非方向性の左右共用パターンです。
 
スペイドの175/65R15の設定もあります。
 
ウインターマックス(WM03)の感想はこちら

あわせて読みたい
ダンロップのWINTER MAXX03の感想は?性能や特徴は? ダンロップの最新スタッドレスタイヤがWINTER MAXX03です。 WINTER MAXX03はどんなタイヤなの? タイヤの性能や特徴やメリットやデメリットは? WINTER MAXX03を装着し...

ウインターマックスシリーズ

ダンロップのスタッドレスのウインターマックス(WINTER MAXX)シリーズ。

ウインターマックスは、2012年に発売され、最近のモデルは以下のようになっています。

WINTER MAXX01(WM01)
ゴム:軟化剤オイル配合
2012年発売。
 
WINTER MAXX02(WM02)
ゴム:液状ファルネセンゴム
2016年発売。
 
WINTER MAXX03(WM03)
ゴム:ナノ凹凸ゴム
2020年発売。
WINTER MAXX01は、現在販売終了しています。

ダンロップのスタッドレスの最新モデルは「WINTER MAXX 03」です。

スペイドのウインターマックス03の最安値価格

ここでは、スペイドに適合するスタッドレスタイヤ「ウインターマックス03(175/65R15)」とホイールセットの価格について、主要な通販サイト別に紹介します。
 
【対象商品】
・ウインターマックス03 175/65R15
・15インチホイール(PCD100/4穴)
※ホイールとのセット販売価格です。

売り切れなどで、現在は価格が変わっている場合があります。

現在の楽天価格はこちら
 スペイド WM03 175/65R15 ホイールセット
 

現在のヤフーショッピング価格はこちら
 スペイド WM03 175/65R15 ホイールセット

メーカー別スタッドレスセット価格

ブリヂストン(BS)

ブリザックVRX3
⇒ スペイドのブリザックVRX3 175/65R15最安値価格
 
ブリザックVRX2
⇒ スペイドのブリザックVRX2 175/65R15最安値価格
 

ヨコハマタイヤ(YOKOHAMA)

アイスガード6
⇒ スペイドのヨコハマIG60 175/65R15最安値価格
 

ダンロップ(DUNLOP)

ウインターマックス02
⇒ スペイドのダンロップ(WM02)175/65R15最安値価格

 
スペイドのスタッドレス選び方&おすすめ3選

あわせて読みたい
【2025年版】スペイドのスタッドレス選び方&おすすめ3選!15インチを価格順に比較 「スペイドのスタッドレスタイヤ、どれが一番おすすめ?」 「ホイールセットで安く買える方法はある?」 そんな疑問にお答えします。 この記事では、スペイドのスタッド...

【まとめ】スペイドのスタッドレス選びで失敗しないために

スタッドレスタイヤは「いざという時」に命を守ってくれる大事な装備。

スペイドに適したサイズ(175/65R15)で、性能とコストのバランスのいいウインターマックス03を選べば、雪道も安心して走れます。

価格重視なら、ネット通販+ポイント活用が賢い選び方。

\ 今すぐチェック /
 
現在の楽天価格はこちら
 スペイド WM03 175/65R15 ホイールセット

現在のヤフーショッピング価格はこちら
 スペイド WM03 175/65R15 ホイールセット

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次