N-BOXカスタムJF3 × 15インチスタッドレス|迷ったらこれ!おすすめ3選と選び方

N-BOXカスタム

「N-BOXカスタムに合うスタッドレスタイヤ、どれを選べばいいの?」

そんな方に向けて、元タイヤ販売スタッフの筆者がVRX3・iG70・WM03などの人気モデルを比較。

選び方・サイズの違い・寿命・FAQまで、初心者でも分かりやすく解説します。

目次

N-BOXカスタムに装着できるスタッドレスタイヤサイズは?

N-BOXカスタム

N-BOXは、ホンダの軽自動車です。

年式、型式で分かれています。

こちらの記事では「2代目N-BOXカスタム JF3/4型」について書いています。
 
N-BOXカスタムのグレードは、G・L、G・EX、G・Lターボ、G・EXターボ

グレード標準タイヤサイズホイールサイズ
N-BOX(通常モデル155/65R1414×4.5J +40
N-BOXカスタム165/55R1515×4.5J +45

※14インチへインチダウン可能なグレードもありますが、ブレーキ干渉に注意が必要です。

N-BOXカスタムのナットサイズ

ホイールナット

社外品ホイール装着時にはテーパーナットが必要になります。

ホイールナットのサイズ

  • M12×1.5
  • 19HEX(19ミリ)

M12はネジの太さで12mm
P1.5はネジピッチでねじ山の間隔が1.5mm
 
ホイールナットは、1台分で16個です。

テーパーナットの詳細はこちらの記事
⇒ テーパーナット

N-BOXカスタムにおすすめのスタッドレスタイヤ3選

WINTER MAXX

N-BOXに装着可能な代表的なスタッドレスタイヤについて、それぞれの特徴・強み・おすすめポイントをまとめました。

性能や価格帯の違いを把握することで、あなたのライフスタイルに合った1本がきっと見つかるはずです。

ブリヂストン ブリザックVRX3

VRX3
  • 圧倒的な氷上性能。雪国ユーザーからの信頼が厚い
  • 新開発の「フレキシブル発泡ゴム」で凍結路面にも吸い付く
  • 耐摩耗性・静粛性も進化

→ 価格は高めだが、安心感は抜群。子どもを乗せるご家庭にもおすすめ。

ヨコハマ アイスガード7(iG70)

アイスガード7
  • 「プレミアム吸水ゴム」で氷上・ドライの両方に強い
  • 旧iG60よりもさらに氷上ブレーキ性能が向上
  • ノイズ対策が強化され、静かで快適

→ 雪道と一般道の両方を走る方に◎。オールラウンダー。

ダンロップ ウィンターマックス03(WM03)

ウインターマックス03
  • 氷上・雪上・シャーベット路面に強い
  • 乗り心地の良さと高耐久を両立
  • ウィンターマックスシリーズの中でも氷上性能に特化したモデル

→ コスパと性能のバランスが良く、雪道ビギナーにもおすすめ。

比較表|N-BOXカスタム向け15インチスタッドレス

タイヤ名特徴価格帯(14インチ)おすすめな人
VRX3
ブリヂストン
氷上性能No.1高め安心重視の方
iG70
ヨコハマ
静粛性・総合性能中〜高街乗り+雪道両方走る方
WM03
ダンロップ
バランス型で価格も◎中〜高都市部で雪道もたまに

※価格は2025年現在のネット通販相場に基づいた参考値です。

【価格重視派へ】型落ちモデルという選択肢もアリ

アイスガード6

最近のモデルは性能が向上している一方で、「そこまで頻繁に雪道を走らない」「コストを抑えたい」という方には、型落ちスタッドレスタイヤも有力な選択肢です。

以下は、現在も人気の高い“1世代前”のタイヤたちです。

ブリヂストン ブリザックVRX2

現行のVRX3よりもやや氷上性能は劣りますが、それでも雪道での安心感は健在。

価格が下がっており、費用対効果を重視する方に人気です。

ヨコハマ iceGUARD 6(iG60)

現行のiG70よりも静粛性と耐久性に優れ、吸水性能も良好。

ドライ路面での使用が多い方や、価格重視派におすすめ。

ダンロップ WINTER MAXX 02(WM02)

雪道での基本性能は押さえつつ、価格が非常にリーズナブル。

軽・コンパクトカーでの装着率も高く、コスパで選ぶなら外せません。

これらのタイヤ以外に、トーヨータイヤ、ミシュランやアジアンタイヤ(ナンカンハンコック)などにも165/55R15の設定があります。

サイズ違いの比較|14インチと15インチはどちらが良い?

N-BOXには14インチと15インチのスタッドレスタイヤがありますが、どちらを選ぶべきか悩む方も多いはずです。

  • 14インチ(155/65R14):価格が安く、雪道での安定感あり
  • 15インチ(165/55R15):ドライ性能・見た目重視。ただし価格は高め

基本的にN-BOXカスタムには、純正で装着されているサイズを装着します。

【14インチ(155/65R14)】

ホイール

14インチは、ターボ車などブレーキローターが大きいグレードでは干渉する可能性があります。

  • 標準グレード(G・Lなど)に採用
  • タイヤ価格が安く、選べる銘柄も多い
  • 雪道での走破性に優れる

N-BOXカスタムのNA車には、14インチ装着車もあります。

【15インチ(165/55R15)】

カスタムモデルの純正をキープしたい方には、15インチのままスタッドレスを選ぶのがベストです。

  • カスタム系(カスタムG・ターボなど)に採用
  • 操作性・見た目は良いが、価格はやや高め
  • ドライ性能重視・アイス性能に優れる

雪国で「価格も抑えたい」という方には、14インチへのインチダウンも選択肢になります。

ホイールセットの購入方法と注意点

スタッドレス購入

スタッドレスタイヤは、ホイールとセットで購入すると交換作業が簡単でコスパも◎です。

ここでは、ネット通販でN-BOXカスタム対応のスタッドレス・ホイールセットを購入する際のポイントを紹介します。

ホイールのサイズとP.C.Dを確認

ヨコハマのスタッドレス

N-BOXカスタム(JF3/4型)に適合するホイールサイズは以下のとおりです。

  • 15×4.5J +45
  • P.C.D:100 / 4穴
  • タイヤサイズ:165/55R15

インチダウンを考えている方は、ブレーキの干渉リスクがあるため、必ず適合確認を行いましょう。

ナットサイズをチェック

ホイールナット

N-BOXカスタムのホイールナットは、以下の仕様です。

  • ナットサイズ:M12×P1.5(19HEX)
  • 必要個数:1台分で16個
  • 社外ホイール使用時:テーパーナットが必要

純正ナットは社外ホイールに適合しないことが多いため、別売のテーパーナットを忘れずに。

ホイールセットを安く買うコツ

セール

ネット通販では、以下の点を意識するとお得に購入できます。

  • 早期購入セール(9〜10月)を狙う
  • 型落ち品(1〜2世代前)を選ぶ
  • 楽天・Amazon・Yahooで価格を比較
  • 送料・ポイント還元も忘れずにチェック

事前に車種対応の記載があるか、レビューやショップ評価を確認するのも大切です。

N-BOXカスタムの15インチスタッドレスセットを楽天でチェックする
N-BOXカスタムの15インチスタッドレスセットをYahoo!でチェックする

ナットの購入も忘れずに!

ホイールナットが同梱されていないセットもあるため、以下のような商品も合わせて購入するのがおすすめです。

スタッドレスタイヤの寿命は?何年使えるの

製造年

スタッドレスタイヤは消耗品。寿命は一般的に3〜4シーズン(約3〜4年)とされています。

ひび割れや硬化があれば要交換です。

製造年の詳しい確認方法はこちらの記事
スタッドレスタイヤの製造年の確認方法

寿命を決める要素

ホイールセット

寿命を伸ばすには以下が重要です。

  • ゴムの硬化(柔らかさが重要)
  • 溝の深さ(半分以下は性能低下)
  • 保管方法や気温変化、走行距離

5年目以降はトレッド残量があっても性能劣化の可能性があります。

長持ちさせるポイント

タイヤの保管

長持ちさせるにには、保管や管理が大切です。

  • 直射日光を避けた冷暗所で保管
  • タイヤカバーやスタンドを使用
  • 使用前後の空気圧チェックを忘れずに

5年以上使用したタイヤは、見た目に問題がなくても交換をおすすめします。

よくある質問(FAQ)

よくある質問

Q. N-BOXカスタムでも14インチにできますか?

一部可能ですが、グレード・ブレーキサイズにより異なるため、専門店にて要確認です。

Q. 中古でも大丈夫?

製造年やゴムの硬化状態をよく確認しないと危険です。基本は新品推奨です。

Q. 安く買うタイミングは?

9〜10月の早期購入セールが狙い目。ネットなら型落ち品も安く買えます。

まとめ|あなたに合うN-BOX用スタッドレスは?

タイヤ

今回は、N-BOXカスタムの15インチ(165/55R15)の選び方を紹介しました。

  • 雪道・氷上でも安心感を最優先 → VRX3
  • バランス重視 → iG70 / WM03
  • 価格重視 → iG60、VRX2

この記事が、あなたのスタッドレス選びに役立てば嬉しいです。

早めに準備して、安心して冬を迎えましょう。

上記のメーカー以外にもさまざまなスタッドレスがありますので、性能、コストのトータルで判断して選んでください。

N-BOXカスタムの15インチスタッドレスセットを楽天でチェックする
N-BOXカスタムの15インチスタッドレスセットをYahoo!でチェックする

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次